真夏のキャンプ 2022.8.10
こんにちは。
毎日蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
自分は、先週末に友達数名でキャンプに行ってきました。
暑いのは好きですが、寝るときは快適な方がいいので
少し標高が高い大分県のくじゅうまでいってきました。
思った通り朝晩の気温は20度前後と、とても快適なキャンプになりました。
これから秋になると、本格的にキャンプシーズン到来となるので、
少しずつギアをアップデートしていこうと思っています。
ところで、最近キャンプ好きのYouTuberたちの動画で
「自分の山を買う」という企画を見ることがあります。
山を買った場合には固定資産税という税金がかかってくるのですが、
その内容を簡単にまとめてみましたので、ご興味がある方はご一読くださいませ。
・固定資産税は不動産を所有することでかかる税金で、地方税に分類される
・納税義務を負うのは毎年1月1日時点で所有者となっている人
・固定資産税の計算方法:固定資産税評価額×税率(原則1.4%)
・宅地の場合は様々な特例があるが、残念ながら山林は宅地ではないので適用がない
・山林は宅地よりも固定資産税の負担が小さいことがほとんどで
場合によっては課税されないこともある
山林は需要が少なく買い手がつきにくいこともあるので、
購入する際には慎重な判断が必要になるのかなと(‘_’)
最後までご覧頂きありがとうございました。