山笠に行ってきました! 2025.7.15
皆さんこんにちは。
日中はとても暑くちょっとでも日陰を歩きたくなりませんか^^。
7月12日、家族で博多祇園山笠の「集団山笠見せ」を見に行ってきました!
……が、あいにくの天気。朝からどんより曇ってて、時々大粒の雨がザーッと降る不安定な空模様。でも「山笠は雨でもやる!」熱気がすごいお祭りです。
現地に着くと、すでに沿道には人がたくさん。雨に濡れながらも、みんな楽しみにしているのが伝わってきて、私たちも気分が盛り上がってきた!
そして、「オイサ!オイサ!」の力強いかけ声とともに、男衆たちが山笠を担いで登場!
雨の中を勢いよく走り抜けていく姿は本当に圧巻。びしょ濡れなのに、みんなめちゃくちゃかっこよかった!子どもたちも「うわ〜!すごい!」って大興奮。
山笠ごとのデザインも見ごたえがあって、雨に濡れた姿もまた風情があって良かったかも。写真はあまり撮れなかったけど、目に焼き付けてきました。
見学のあと、川端商店街に寄って飾り山笠もチェック。なんと、そこに『推しの子』がテーマの飾り山があってびっくり!
多くのファンの方や 観光客が山笠と一緒に写真を撮っていました。
帰りは大雨に打たれてクタクタだったけど、心はすごく満たされた感じ。
また来年も行きたいねって、家族で話しながら帰りました。
まだまだこれからが夏本番。暑さも続きますので、皆さまも体調に気をつけて、楽しい夏をお過ごしください!