- 受付窓口 - 092-791-4188

お気軽にご相談ください。営業時間 9:30〜18:00

夏が終わりそうです 2025.9.24

朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね。日中はまだ汗ばむくらい暑い日もあるけれど、夜になると半袖じゃ少し心もとない感じ。

そろそろ衣替えのタイミングかな、とクローゼットを開ける季節になりました。

 

衣替えって、自分ひとり分ならまだしも、子どもの分もとなると本当にひと仕事です。

去年ジャストサイズだった服がもう入らなくて、「これもう着られないのか〜」と成長を感じつつ、ちょっと寂しくなったり。

逆に少し大きめで買っておいた服がピッタリになっていて、「よしよし、これから出番だな」と嬉しくなったりもします。

 

もちろん、自分の服もチェックは欠かせません。去年ぴったりだったシャツやパンツが、今年はお腹まわりで引っかかることも…。

子どもの成長と同時に、自分の変化も感じてしまいますね^^。

 

ただ、早めに衣替えをしておくとかなりラクになります。

夏物と秋冬物がごちゃごちゃしていると朝の準備に余計な時間がかかるし、気温差のある時期だからこそ重ね着できる服を手前に出しておくと便利。

羽織れるジャケットや薄手のニットがすぐに取り出せるだけで、出かける前のストレスが減ります。

 

衣替えはただの片づけじゃなく、自分の持ち物を見直すいい機会でもありますね。

「この服はそろそろ引退かな」と判断したり、「あ、こんなの持ってた」と久々に再会したり。気分的にも新しい季節を迎える準備が整う気がします。

 

季節の変わり目は体調も崩しやすいですが、服装をちゃんと切り替えるだけでも気分も生活も少しシャキッとします。

面倒だと思いつつも、早めに衣替えして秋を快適に過ごしましょう。

 

↑ PAGE
TOP