みかん 2025.11.22
こんにちは!
日常に追われ、ブログの更新が遅れてしまいました…(謝)
さて、
年の瀬も近づき、
年末調整のお話をお客様としていると、
よく話題に上がるのが「ふるさと納税」です。
毎年同じものを頼まれる方もいれば、
ちょっと冒険して新しいものを!の方もいらっしゃいますが、
みなさまはどちらのタイプでしょうか?
私は圧倒的前者です。
いつもみかんです。
圧倒的みかんです。
愛媛のみかん、『まどんな』────。
……すごいです。
「これみかんか?」となるくらいにみかんの常識を覆してきます。
果物らしい瑞々しい甘さと、
ジューシーで濃度が高く、心地よい圧のみかん味。
ジュースを飲んでいるかのように完成された味わいなのに、
そこに人為的な作為は感じず、
あくまで自然的で、贅沢で、上品な美味しさ。
そして手のひらからほんのりあふれそうな丸みをおびた球体もいとおしい。
ひとつぶひとつぶはぎとるときのわずかな抵抗までもかわいらしい。
たまらんです。垂涎。
もちろんまどんなも大変美味ですが、
正直、みかんの存在がいとおしいです。
みかんを生み出してくださっている農家様。
毎日お疲れ様です。
そしてありがとうございます。
みかんも、農家様も、大好きです。
これからも美味しいみかんを楽しみにしています。